【Tschum】 野営 Tschum 1P KAMA 豚ロースの吊るし焼き 手作りパン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 主にアウトドア関連のキャンプ動画を発信している「oyazi campチャンネル」です。
    ただ、焚き火をしたり、調理をしたりのありふれたキャンプ動画ですが、最後までご視聴して頂けると嬉しいです。
    Tschum 1P KAMA - Trekking Tent out of Cotton
    tschum.de/en/T...
    エゾジカラグマット
    item.rakuten.c...
    ノコギリSaw:AGAWA CANYON[アガワ キャニオン] BOREAL21
    noradouguten.s...
    手斧axe:Roselli Axe, short handle
    varuste.net/ja...
    動画編集ソフト:EDIUS XPro
    www.grassvalle...
    BGM・効果音作成ソフト:FL-Studio
    hookup.co.jp/p...
    シンセサイザー・エンジンプラグインVST:Omnisphere2
    www.minet.jp/b...
    ボーカル・ エフェクタープラグイン:iZotope Nectar2
    info.shimamura...
    ミラーレス一眼カメラ:FUJIFILM XT30
    kakaku.com/ite...
    フジノンレンズ:XF90mmF2 R LM WR
    kakaku.com/ite...
    レンズ:VILTROX AF 56mm F1.4 XF
    www.amazon.co....
    フジノンレンズ:XF35mmF1.4 R
    kakaku.com/ite...
    CPLレンズフィルター:HAKUBA PLフィルター
    www.amazon.co....
    NDレンズフィルター:K&F Concept可変式NDフィルター
    www.amazon.co....
    スライダー:edelkrone SliderONE v2(自動制御)
    edelkrone-jp.c...
    マイク:RODE Wireless GO
    www.amazon.co....
    #Tschum1PKAMA、#野営、#焚き火、

Комментарии • 18

  • @83-channel
    @83-channel Год назад +1

    お疲れ様です👨‍🦲動画アップの頻度が凄まじいですね〜🎥💪お忙しい中、ストックをめっちゃ編集されてたんでしょね🏕️👍このテントは先発になりそな予感ですわね❗️めっちゃ似合ってますよ‼️

    • @oyazicamp
      @oyazicamp  Год назад +1

      83さん、こんにちは😃
      いつもコメントをして頂きありがとうございます。
      キャンプは週一ペースくらいですが、編集のペースを上げて1日くらいで配信してます。
      そうですね、これまではポ軍がメインでしたが、こちらの出番も増えそうですね。
      そろそろ寒さも増してきたんで、薪ストーブの出陣ですわ。

  • @komagomen
    @komagomen Год назад +1

    やっぱKAMAかっこいいです!秋の風景にとても映えますね!Oyajiさんのキャンプスタイルにもとてもマッチしていて、個人的1位はこのテントです!

    • @oyazicamp
      @oyazicamp  Год назад +1

      こまごめさん、こんばんは!
      いつもコメントをして頂いてありがとうございます。
      終始北風が吹きつ続き、秋から冬へシフトしていくのが肌で感じる野営でした。
      シンプルかつ存在感あるKAMAは、私のとってはお気に入りのテントで、これからもガンガン使っていきたいですね。

  • @tetsunabecooker
    @tetsunabecooker Год назад +1

    オープニングの曲はこれが好きです。
    そろそろ、薪ストーブですか?いつも翌日にコーヒーしか飲んでませんが、水分なくても大丈夫なんですね。

    • @oyazicamp
      @oyazicamp  Год назад +1

      tetsuya shiraiさん、こんばんは!
      いつもコメントをして頂きありがとうございます😊
      ローファイやメロー系が好きで、midiファイルをいじりながら編曲を楽しんでいます。
      次回は薪ストーブを考えてますが、撮影しながらだと手間と時間がかかりますね。笑
      撮影してませんが、合間を見て適当に水分は取ってますよ。

  • @mr_popaioutdoor
    @mr_popaioutdoor Год назад +1

    懐かしの吊るし焼き(´▽`)
    あの時は半生でしたけど、今回はわりかし火が通ってそうで安心しました(笑)

    • @oyazicamp
      @oyazicamp  Год назад

      ポパイさん、こんにちは!
      いつもコメントをして頂いてありがとうございます。
      そう、ポパイさんと初めてご一緒した時も吊るし焼きでしたね。
      あの時のダイビングと、帰りのクラッシュが脳裏から離れませんわ。笑

  • @user-do7mm6mj2q
    @user-do7mm6mj2q Год назад +1

    こんばんは!ベーコンブロックを焼きながら食べるこれめっちゃ美味そうですね!🤤
    ちなみに冬場にカーマ泊はむずかしいでしょうか?是非冬カーマ泊見てみたいです🔥

    • @oyazicamp
      @oyazicamp  Год назад +1

      K2さん、こんばんは!
      いつもコメントをして頂いてありがとうございます。
      ベーコンブロックは、じっくり遠火で焼くので根気が要りますね。でも旨かったですよ。
      わたしも雪中でカーマ泊やりたいですね。大雪でも焚き火さえあればなんとかなるでしょう!

  • @けんちゃん-w9s
    @けんちゃん-w9s Год назад +1

    今回のカーマ、キャンプスタイル最高でした‼️😊
    カーマ張る時前面の左右均等に中々張れないのですがOyajiさんのペグダウンの順番ってこだわりありますか?

    • @oyazicamp
      @oyazicamp  Год назад

      けんちゃんさん、こんばんは!
      いつもコメントをして頂いてありがとうございます。
      風がきつく凄く寒かったですが、焚火と風よけとなるKAMAのお蔭で癒される野営となりました。
      わたしの場合は、後方中央部⇒左右末端部⇒後方中央と末端の間とペグダウンしていき、最後に張りを調整していくと綺麗に張れますね。どうしてもコットン生地なので、多少はたわみは生じますが、あまり気にしないで張っています。

  • @KANTOCAMPING
    @KANTOCAMPING Год назад +1

    お疲れ様
    最高です😀
    あれはあがわ15ですか?

    • @oyazicamp
      @oyazicamp  Год назад

      ME S&Yさん、こんばんは!
      いつもコメントをして頂いて有難うございます。
      バックソーの事ですかね。AGAWA - BOREAL21です。

    • @KANTOCAMPING
      @KANTOCAMPING Год назад +1

      @@oyazicamp やっぱり21だ.
      アグレッシブブレードだね!

    • @oyazicamp
      @oyazicamp  Год назад

      @@KANTOCAMPING
      15だと短くて、24だと大きすぎるので21にしました!

  • @森明典
    @森明典 Год назад +1

    今回は豚肉の吊し焼、うまく焼けましたか? なーんかまだ生っぽく見えてますが🤔
    しっかり火を通して下さいね(^_^)/

    • @oyazicamp
      @oyazicamp  Год назад +2

      森さん、こんにちは!
      いつもコメントをして頂いてありがとうございます。
      前回と同じく、二口くらいまでは上手く焼けましたが、半分くらいは残しました。
      19時くらいから焼きだし、最初の一口を食べたのが23時です。めちゃくちゃ時間がかかりますね。
      動画では映してませんが、ブロックから切り取った肉はちゃんと火を通してますからご安心を。笑